wordpressに乗り換えてサイトを作った覚書です。
味気なかったH4見出しの先頭にマーク画像を挿入してみた
↑この見出しのことです。
ついでに背景色も設定。画像はあまりデザインに凝ると、一応技術系なので賑やか過ぎになるかも。 続きを読む…
wordpressに乗り換えてサイトを作った覚書です。
↑この見出しのことです。
ついでに背景色も設定。画像はあまりデザインに凝ると、一応技術系なので賑やか過ぎになるかも。 続きを読む…
メインPCのWindowsシステムドライブは240GBのSSD。最近のアプリはサイズがかさばるので、240GBでは手狭。そこでアプリ本体やVMwareの仮想マシンファイルはHDDに置くなどして頑張っていたのですが・・・。
HDDだと仮想マシン稼働時、ディスクアクセス時間がだいぶ気になるので、いっそのことシステムドライブ容量を増やすことにしました。
ヨドバシでポイント加算で14K円程度。注文翌日朝に届いた。思えば6年前Intel520 480GBが50K円もしたのを振り返ると安くなったものです。 続きを読む…
wordpressに乗り換えてサイトを作った覚書です。
SSLを導入しhttps化したい。自分のスキル的にもサイトをリニューアルした今が、サイトについていろいろ覚えていてチャンスです。
SSLは三種類あるということで、https化目的ならまずは認証取得の容易な「ドメイン認証」で様子を見よう。
いままでお世話になっていたWADAXでは、SSLにコストがかかるので引っ越しを検討始めました。 続きを読む…
我が家の玄関灯は、もともとは据え付けのAC100V電灯でしたが、3.11以来配線を外し省エネの目標としてずっと趣味の改造し続けています。
1号機は著書「PSoCに目覚める本(CQ出版社)」中の記事です。その後MPPT回路を組んだりしました。当時は最少の電池でどこまで明るく持たせるか?みたいなものを追求していましたが、ちょっと凝り過ぎた回路も多く思うほど効果がでなかったり、使ったNiMH電池の性能で1~2年ぐらいが変え時のような状態がつづき、しばらく無灯にしていました。 続きを読む…
が、ここ数日のWindows7サポート終了のニュースのなかで、まだアップグレード可能であることを知る。納品したソフトウェアの互換性確認のためWindows7と8.1proのPCを持ち続けていたが、8.1proは需要が減ったのでアップグレードすることにした。 続きを読む…
wordpressに乗り換えてサイトを作った覚書です。
参考書にならって「Contact Form 7」プラグインで問合せフォームをサクッと導入し、そのままにしておいたら、いろいろなスパムがやってきた。参考書が数年前のものなので対策はとくに書かれていない。
調べてみると、何も対策しないとたいていこうなるらしい。以前のサイト(HPBuilderで作成)の時は、メーラーを呼び出すタイプだったため、あまり感じたこともなかったのですが、なんだか先が思いやられそう・・・ 続きを読む…
・メディア→新規追加でメディアライブラリへPDFファイルをアップロード。ライブラリーに追加できているか確認。
ライブラリーの中から該当ファイルをクリック。タイトルなどを編集したら、「リンクをコピー」欄のアドレスをコピー。 続きを読む…
投稿にも少しずつ慣れてきました。これまでの覚書です。
はじめはブロックエディタの存在を知らず、世間の情報のままに「Classic Editor」プラグインを導入し、一つのブロック内にズラズラと書き並べていた。wordpress5ではブロックエディタが標準らしい 続きを読む…
wordpressサイト立ち上げの覚書です。
Tipsというわけではなく、修正点や気が付いた事柄をとめどなく書き溜めています。自分で作ったサイトというものは、なかなか思うような完成度にたどり着きません。この記事は事象が発生したら常に追加・更新します。 続きを読む…