電子と機械の工作室
ESP32-S3をPlatformIO Arduino版でADC‥キャリブレーションは?
VScode PlatformIOでのESP32コーディングはArduino版で行うことが多くなって ... 続きを読む
ESP32-S3でBLEキーボードモードでandroidのシャッターを切る at VScode
原典は、garretlabさんの「Arduinoで遊ぶページ:スマホカメラのシャッターを切る」です。 ... 続きを読む
Raspberry Pi CH340 RS485アダプタと格安RS485モジュールの接続テスト
Raspberry Pi (以降raspi)にolimexのUSB-RS485変換アダプタ(stra ... 続きを読む
Raspberry Pi、Tkinter/pythonでGUIプログラムをvscodeでリモート開発
Raspberry Pi(以降”raspi”)で小規模アプリ開発ではGeanyは軽快です。でもVSc ... 続きを読む
ESP32-S3:PlatformIO、ESP-IDFとarduinoモードでネイティブUSBをCDCで使う
ESP32-S3のUSBをESP-IDFとarduinoモードでCDCを構成した覚書。V6になって少 ... 続きを読む
ESP32-S3:VScode+PlatformIOで生成したバイナリをesptoolで量産書き込み
VScode+PlatformIOで開発したコードは、PlatformIO→UpLoadで書き込めま ... 続きを読む
VMwareのゲストOS Windows7で、PSoCDesignerを動かした。
久々にPSoC1のプロジェクトを修正することになりました。開発環境はPSoCdesignerです。 ... 続きを読む
VMware Workstation 16 PlayerにWindows7を導入。VMwareToolsインストールに少してこずる。
VMwareToolsの導入に少し苦労したので覚書
ゲストOSはWindows7 HomeP ... 続きを読む
MPLABXでIO定義がエラーになりコード補完もできない状態からとりあえず脱出
とりあえずコンパイラは通るんです。いままで大丈夫だったのが急にエラーがでたり、突然直ったり頭痛いです ... 続きを読む
ESP32 micropythonでデータファイルをロードする(間に合わせ対策)
この内容は、間に合わせ対策の単なる覚書ですので、内容についての正確性・信憑性は全くないのでご容赦くだ ... 続きを読む
salome-meca 2020をVMware16上のUbuntu 18.04LTSにインストールしてから20.04LTSにアップグレードで成功
いままでWindows版salome-meca2018を使っていましたが、salome-meca20 ... 続きを読む
Jetson Nano 2GB + JetPack4.6でリモートデスクトップ
以前Jetson NanoのJOBの引き合いがあった(びっくりです!)ので、まず使ってみないことには ... 続きを読む
wordpressサイト立ち上げの覚書 その⑬ パーマリンクは後から変更してはいけない!
wordpressに乗り換えてサイトを作った(現在も進行中)覚書です。
まだ、サイト投稿が少ない時 ... 続きを読む
IntelⓇSolid-State Drive Toolbox(SSD Toolbox)が終了していた。
SSD黎明期で比較的高速で安定していた「Intel530」シリーズの480GBをノートPCで使用し ... 続きを読む
VMwareとWindows Update 20H2の憂鬱→12から16へのグレードアップを検討
Windows10の大型アップデート「バージョン20H2」が私を悩ませている。以前はアップデート種 ... 続きを読む
dsPIC(XC16)でFreeRTOS。xprintfを導入しfloatを扱う
dsPIC33CKでFreeRTOSを使うの続編です。RTOSでsprintfを使いたいですが、標 ... 続きを読む
VS2019で旧バージョンのプロジェクトを読込むと(非互換)と表示され、開けない問題が解決
VC#2010で作成したアプリをベースにVisual Studio community 2019( ... 続きを読む
CNCのX,Y軸モータードライブの速度フィルタ設定を大きくしたら、円弧補間がおかしくなった。
何度加工しても円弧補間だけおかしい
速度フィルタをいじった日時やその時の記憶は明確にあります ... 続きを読む
Cortex-M4F(Nucleo-F446REボード)で、三相相補PWMを二系統使う
目新しいことではないですが、ボード「Nucleo-F446RE」をmbed環境で手軽に使う、です。 ... 続きを読む
平歯車を作る その3・・FreeCADでも出力設定次第で高精細のDXF出力が可能だった
「平歯車を作る 前編」ではFreeCADに標準搭載の「PartDesign」→「Involute ... 続きを読む